EDGE TOKYO
前職(co-lab)からのつながりで田中陽明氏にお声がけいただき、EDGE TOKYO DEEPENのレポートを2回分担当しました。とにかく会の内容が濃く、東京R不動産の馬場氏や東京理科大の伊藤先生、P3の芹沢氏やアーティストの「目」さんのお話は、私がこれまであまり触れたことのない視点で語られていて、思わず自らの思考を深めることに夢中になってしまうことも。色々至らず反省点が多かったのですが、有難い体験でした。
このサイトからご依頼いただいた仕事、またそれ以外にお話をいただいた仕事に関しての記録ページです。
前職(co-lab)からのつながりで田中陽明氏にお声がけいただき、EDGE TOKYO DEEPENのレポートを2回分担当しました。とにかく会の内容が濃く、東京R不動産の馬場氏や東京理科大の伊藤先生、P3の芹沢氏やアーティストの「目」さんのお話は、私がこれまであまり触れたことのない視点で語られていて、思わず自らの思考を深めることに夢中になってしまうことも。色々至らず反省点が多かったのですが、有難い体験でした。
discotの紺谷さんからいただいたお仕事。単なるメディアサイトではなく、"MAKE TEAM"では、サイト上で企業や個人、またはジャンルの垣根を超え、プロジェクトを目的としたチームビルディングが可能。デザイン、広告、アート系の記事が豊富で、私も取材記事を書かせていただいています。
知人からの依頼で、博多にあるゲストハウス『TONAGI』のショップカード、フライヤーのライティングとデザインをさせていただきました。気軽に手に取ってもらえそうな(おしゃれすぎない)雰囲気と、空間や設えに漂っているクラフト感を私なりに意識してみました。それにしても海外からのお客様が8割方と聞いてはいましたが、実際に行ってみて、博多市内の外国人観光客が予想以上に多かったのには驚きました。
従来の固いイメージから、軽やかで少しおしゃれな感じに、というご要望を受けて作成した講習のフライヤー。全体的にフラットな雰囲気にしつつ、ビジネス上のしっかりとした印象はそのまま残るような作りにしました。元原稿の一部に表記ミスがあったので、先方の確認をとって修正。ご要望の仕事じゃないのは重々承知なのですが、文章に関してはついつい校正してしまいます。
井田裕之氏が代表を務めるUKIWA NETWORKの運営の一部を担当しています。全国から寄せられるいじめの通報内容を、各学校や各都道府県教育委員会に報告しています。今はまだ知名度が低いのもあり、おそらく実態よりも通報数が少ない状態ですが、一つでも多くの通報を受けることで、問題解決のお手伝いができればなと思っています。